Clock Icon
Clock Icon

“ジャルプロスーパーハイドロ” 美肌&リフトアップが同に叶う!?

#ECM製剤 #アンチエイジング #オーソモレキュラー #オーダーメイド栄養検査 #ジャルプロスーパーハイドロ #ユニクリニック #北堀江 #大阪皮膚科 #大阪美容皮膚科 #栄養検査 #美容内科 #美容皮膚科 #西大橋

【美容内科×美容皮膚科コンビネーションを用いて、本来の美しさのポテンシャルを引き出す】

大阪・北堀江の UNI CLINIC (ユニクリニック)  院長、大嶋です。

私たちは 美容皮膚科と美容内科 の両面からアプローチし、外側だけでなく、体の内側から本質的な美しさを引き出す治療を提供しています。

特に、分子栄養学を活かした美容内科アプローチ により、肌の健康を根本から支えることを大切にしています。

お一人おひとりの悩みに寄り添い、美容皮膚科施術と美容内科のバランスを丁寧にカウンセリングしながら、最適な治療プランをご提案させていただきます。

今回は10月より当院でも導入する “ジャルプロスーパーハイドロ” についてお話します。なんと、ジャルプロスーパーハイドロは、たるみと肌育が同時に叶う優れものなので、めちゃくちゃ気になりますよね!

1.ジャルプロとは

ジャルプロシリーズはスイスのProfessional Derma社から販売され、2004年にジャルプロクラッシックがCEマークを取得した、肌育製剤でも歴史のある製剤です。販売依頼150万件以上の症例実績があり、非架橋ヒアルロン酸とアミノ酸が配合された製剤として世界でも高く評価されている、ECM製剤です。

2.ECM製剤で “ナチュラル” なハリ・ツヤ・リフトアップを!

ヒアルロン酸治療と聞くと、世間一般的には「顔がパンパンになる」というイメージをお持ちの方も多いと思います(決してそうではありませんが)。しかし、そういうイメージがあるのも事実で、より自然で若々しいECM(細胞外マトリックス)のリモデリングによる肌再生が日本でも求められるようになっています。ジャルプロでアミノ酸をしっかりと補充することで、コラーゲン産生を促し、ECMのリモデリングを狙います。結果として、自己の肌再生能力をUPさせ、”ナチュラル” な保水、ハリ、弾力性、引き締め、リフティング効果が得られます。

3.ジャルプロスーパーハイドロとは!

そんな自然な若返りが叶うジャルプロシリーズの中でも、今回当院で導入するのは「ジャルプロスーパーハイドロ」という製剤です。7種類のアミノ酸と、ペプチド3種類、低分子と高分子の非架橋のヒアルロン酸がブレンドされた贅沢な製剤です。

豊富なアミノ酸

グリシン、プロリン、リジン、ロイシン、アラニン、バリン、アルギニンの7種類が含まれています。他のECM製剤よりも豊富なラインナップです。コラーゲン・エラスチンの合成に重要、かつタンパク質の合成もサポートできます。

ペプチド

機能性ペプチドが3種類含まれています。細胞の再生・修復、コラーゲン生成、エラスチンの合成のサポートによる小じわの改善に働くアセチルデカペプチド3。線維芽細胞を活性化するオリゴペプチド24。血管収縮を促進し水分排出を促し、注入後の浮腫みを軽減するアセチルテトラペプチド5。これら3種類のペプチドが豊富に含まれています。

2種類の異なる非架橋ヒアルロン酸のブレンド

ジャルプロスーパーハイドロの真骨頂が、非架橋ヒアルロン酸のブレンドになります。高分子の非架橋ヒアルロン酸が、リフトアップに大きく貢献します。これらのブレンドが皮下組織浅層のリガメント(Retinacular Cutis)に作用することでタイトニング、リフトアップが叶うのです。

このように練りに練られた配合で、作られた次世代スキンブースターといってもいいでしょう。

4.適応と効果

では実際の適応や効果はどうなのでしょうか。アミノ酸製剤を35-45歳のグループ、46-65歳のグループに注入した際の、真皮構造の若返りに関する報告では、46-65歳のグループの方が顕著な効果が得られたとされています。当院でもECM製剤は40代以降の患者様の肌育ファーストチョイスになっています。効果はまさに美肌&リフトアップです。ジャルプロスーパーハイドロは輪郭を引き上げるよう、お顔の外側中心に打っていきます。製剤は浸潤もしますので、打ったエリア周囲の肌育も可能になります。つまり、40歳代以降がおススメで、美肌&リフトアップ効果が得られます。

最後に

ヒアルロン酸に抵抗がある、ナチュラルな治療が好み、短時間である程度の効果を得たい、そんな方にはとてもおススメです。気になる方はぜひ一度カウンセリングにおこしくださいね。

他の記事を見るView More

Reserve

ご予約はこちらから

当院は完全予約制となります。事前にご予約の上ご来院ください。